退院①

スポンサーリンク

入院から3日目、予定通り退院できることとなり、お迎えに行きました。

前日の電話では簡単に説明を受けましたが、再度詳しく先生から話がありました。

入院した初日に尿検査を行っていたとのことでまずその結果から。

——–◇尿検査結果◇———————–

尿中タンパク 59mg/dL

尿中クレアチニン 46mg/dL

UPC(尿タンパク/クレアチニン比) 1.28

※UPC検査の基準値…犬:<0.5

———————————————–

UPC基準値の0.5よりも数値が低くなければならないところ、基準値の倍以上高くて、タンパク尿ということが分かったので、退院日から投薬を開始することになりました。

エルの場合は、ベナゼハートを1日に1回服用。

先生からは、効果があるかどうか分からないけれども、飲まないよりは飲んだ方がいい、もう止めることはない薬と考えてほしいとのこと。

腎臓病を治す薬はないけど、出ている症状に対してひとつずつ対処していくしかありません。

獣医医療開発株式会社 ベナゼハート錠
獣医医療開発株式会社は、動物用医薬品・サプリメントの開発会社です。投薬コンプライアンス向上を目指し、製品開発を行っております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました